▪️次のボックスに適当な文字列(複数可)を入力して、当ブログ内を検索できます ▪️下の目次タイトルをクリックするとテーマ別過去記事の目次へ飛びます
    ・目白の風景 今昔:目次
    ・吉祥寺の風景 今昔:目次
    ・昔と今の写真(番外編):目次
    ・地中海バブル旅行etc.:目次
    ・旅のつれづれ:目次
    ・母のアルバム:目次
    ・目白ジオラマ鉄道模型:目次
    ・すべてのカメラに名前がある:目次

フジペット対ミノルタ16(続き)2015年06月12日

前回)からの続きです。

レンズの清掃が済んでまともに使えるようになった"ミノルタ Minolta 16"、
その撮影結果をフジペットと比較してみます。
ちなみに、この二つのカメラのイメージサイズは次のように大きく異なっています。
ミノルタ16のフィルムサイズ
ミノルタ16:10 x 14 mm(実質9 x 13 mm程度)
フジペット:60 x 60 mm(実質56 x 56 mm程度)
と、面積的には約25倍の開きがあります。

以下に取り上げた写真のうち、フジペットによるものは、
一昨年フジペットの修理をした直後に撮影したものです。
また、参考までにフルサイズデジタル一眼レフ(D600)による写真も載せました。

■高田の公園で。ミノルタ16、フジペット、D600の順です。
01

02

03

■学習院の高層建物を崖下から眺める。
04

05

06

■神田川、高戸橋の風景
07

08

09

こうして比較してみると、
・小さなフィルムでけなげに頑張っているミノルタ16、
・ちゃちなボディのくせに、しっとりした絵づくりのフジペット、
いずれも捨て難い味があります。
特にフジペットで画像の中心からずれた電柱や建物が、
グゥワーン!と湾曲する感じが何ともいえず、個人的には好きです。
その歪曲収差をきちんと補正しているミノルタ16もたいしたもの。
まあ、両者の「画質比較」に付いては、引き分けが妥当だな。

続く