▪️次のボックスに適当な文字列(複数可)を入力して、当ブログ内を検索できます ▪️下の目次タイトルをクリックするとテーマ別過去記事の目次へ飛びます
    ・目白の風景 今昔:目次
    ・吉祥寺の風景 今昔:目次
    ・昔と今の写真(番外編):目次
    ・地中海バブル旅行etc.:目次
    ・旅のつれづれ:目次
    ・母のアルバム:目次
    ・目白ジオラマ鉄道模型:目次
    ・すべてのカメラに名前がある:目次

紅葉に美女(新宿御苑にて)2014年12月14日

オートフォーカスが少し狂っていた”Nikon D600”の修理が完了しました。
早速、試写を兼ねて新宿御苑の紅葉を楽しんできました。
天候に恵まれた土曜日の午後、
多くの写真好きが”彼女”に向かってカメラを構えていました。
いつの時代も同じ光景ですね。
撮りたくなる対象があるというのは幸せなことです。
紅葉に美女1

紅葉に美女2

次の写真、モニタを見て彼女「きれいに撮れてる?」
彼氏の腕前を信用していても、やはり写り映えが気になりますよね。
紅葉に美女3

次のように衣装もレンズも本格的な人たちもいました。
紅葉に美女4

一番見事なエリアは千駄ヶ谷門の東にある「モミジ山」です。
モミジ山
これから本格的に色づくモミジもあるそうです。

夕暮れの御苑も絵になります。
地面は暗くなり樹々が夕陽に輝きます。
御苑の夕陽
シルエットになると、何でも美しくなりそう。
全てがシルエット

さて、この日の収穫のひとつは、御苑に向かう途中で、
新宿伊勢丹西の「無印良品」で見つけました。
次の二枚の写真ですが、
窓ガラスの外から見える商品棚が見事にアートしています。
無印良品の陳列棚1

陳列棚がアート
恐るべし無印良品!

というわけで、D600のAF調整具合はOK。また安心して使えます。