▪️次のボックスに適当な文字列(複数可)を入力して、当ブログ内を検索できます ▪️下の目次タイトルをクリックするとテーマ別過去記事の目次へ飛びます
    ・目白の風景 今昔:目次
    ・吉祥寺の風景 今昔:目次
    ・昔と今の写真(番外編):目次
    ・地中海バブル旅行etc.:目次
    ・旅のつれづれ:目次
    ・母のアルバム:目次
    ・目白ジオラマ鉄道模型:目次
    ・すべてのカメラに名前がある:目次

金属製のポストマン2012年05月16日

学習院西側の通称『椿の坂』沿いにある複合建物に『切手の博物館』が入っています。国内外の切手や、切手にちなむ資料を保管・展示する施設です。この入口周りに実に遊び心のあるアートがちりばめられています。まず、入口を指し示す人物は金属板でできた平面的なポストマン。帽子の上の鳩も可愛いでしょう?
二次元の世界のポストマン

建物外部のいろいろな場所に切手をくわえた金属製の鳥がとまっています。
突起状の小屋根の上に。
外壁突起上の鳥

窓の水切り部分に。結構不気味ですね!
窓の水切り上の鳥

そして、何と排気塔のてっぺんにも。これは通行人は気がつかないかも知れません。でも、あえて設置しちゃった所に、建て主か設計者かの遊び心を感じますね。Good!!です
排気塔てっぺんの鳥