▪️次のボックスに適当な文字列(複数可)を入力して、当ブログ内を検索できます ▪️下の目次タイトルをクリックするとテーマ別過去記事の目次へ飛びます
    ・目白の風景 今昔:目次
    ・吉祥寺の風景 今昔:目次
    ・昔と今の写真(番外編):目次
    ・地中海バブル旅行etc.:目次
    ・旅のつれづれ:目次
    ・母のアルバム:目次
    ・目白ジオラマ鉄道模型:目次
    ・すべてのカメラに名前がある:目次

面影橋の桜を撮る人たち2015年03月28日

春の陽気に誘われて、桜を撮るカメラマン達を撮影に出掛けました。
神田川の桜の名所は「面影橋」です。

みんなで同じ方向を向いて撮影。
皆んなで桜を撮影

逆方向を孤独に一人で撮影。
孤独に撮影

二人で撮影。デジイチ女子が増えましたね。
二人で

こちらも二人で撮影。「私のケータイにも送ってね」と彼女。
こちらも二人で

世界中から神田川に。
世界的

手摺の上から身を乗り出して、
手摺の上から
撮っているのはこんな写真。
手摺上からの写真

手摺の隙間から、
手摺の隙間から
撮っているのはこんな写真。
この写真を

都電のホームからも、
都電のホームから
撮っているのは面影橋の桜。
面影橋の桜

近くの高戸橋では鳩も七分咲きの桜を観賞していました。
高戸橋の鳩と桜