▪️次のボックスに適当な文字列(複数可)を入力して、当ブログ内を検索できます ▪️下の目次タイトルをクリックするとテーマ別過去記事の目次へ飛びます
    ・目白の風景 今昔:目次
    ・吉祥寺の風景 今昔:目次
    ・昔と今の写真(番外編):目次
    ・地中海バブル旅行etc.:目次
    ・旅のつれづれ:目次
    ・母のアルバム:目次
    ・目白ジオラマ鉄道模型:目次
    ・すべてのカメラに名前がある:目次

北町保育園の風景22016年11月12日

前回)からの続きです。

30年以上前に約3年間、長女が在籍した北町保育園。
北町保育園とコミセン
この写真にあるように、白い箱型の建物でしたが、
その南側(園庭側)の様子を昔の写真によって再現してみようと思います。

建物の外観写真を、西から東側へ順番に並べてみます。
次のキープランのAからHが、撮影された面を示しています。
保育園の写真キープラン

A 避難用の螺旋スロープがありました
a
B シャワーヘッドがありました。
b
C 同上。この部分は二階がせり出してテラスになっていました
c
D 園庭から少し奥まった部分で、園児たちを眺める女房
d
E 水遊びをする園児たち。1981年の7月26日
e
F 園児のお尻を洗っている柏木先生
 写真右隅に写っているのは日除けのヨシズを乗せたテラス
f
G そのテラスの中で、年長組の運動会を眺める0歳児たち
g
テラスの内側の保育室の様子。柏木先生と鈴木先生
g2

g3
H テラスの向こうに屋外階段とコミセンの壁が写っています
 この写真は二枚をつなぎ合わせたので、長女の顔が二つあります
h

J 今度は視点を変えて、二階のテラスから園庭を見下ろしたところ
 1979年10月13日の運動会の時です
j
この写真右端の黒縦格子の門扉、ここが西門でした。

K 1981年10月17日の運動会では、ここが父兄入口のゲートとなっていました
k
ゲートに書かれた文字が読めないので、次で反転しました
l
「おやとことみんなでつくるうんどうかい」と読めますね。

ここに使用した写真は、
・シャープに写っているのは私が撮影したもの、
・解像度が低いのは8mmフィルムから切り出したもの、
・ピントが甘いのは、保育園からいただいたもの、
です。
また、保育園からの写真は、日付がアバウトなのも特徴の一つ。
例えば、次の写真では”78 12 21”と読めますが、
m
写真に登場している長女が生まれたのは、その日付の後だったから、
これは”79 12 21”の間違いだろうと、読み替える必要がありました。
そんな風に撮影日時や撮影場所には厳格な私ですが、
最後の写真に写っている先生方の、優しくて可愛くて素敵な表情をみると、
「とにかく写真が残っているだけで十分!」との気持ちになります。

(終り)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の質問をやむを得ず設定しました。お手数ですが当ブログタイトル「○○の風景」の○○を漢字で。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mejiro.asablo.jp/blog/2016/11/12/8246701/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。