▪️次のボックスに適当な文字列(複数可)を入力して、当ブログ内を検索できます ▪️下の目次タイトルをクリックするとテーマ別過去記事の目次へ飛びます
    ・目白の風景 今昔:目次
    ・吉祥寺の風景 今昔:目次
    ・昔と今の写真(番外編):目次
    ・地中海バブル旅行etc.:目次
    ・旅のつれづれ:目次
    ・母のアルバム:目次
    ・目白ジオラマ鉄道模型:目次
    ・すべてのカメラに名前がある:目次

江戸川公園を作る2017年09月30日

前回)からの続きです。

製作中のジオラマに悩ましい箇所がありました。
次の狭小敷地です。
ジオラマ狭小敷地
左の神田川と右の線路に囲まれた三角形の空地ですね。
何か建物を建てるには、幅が狭すぎます。
あれこれ思い悩んだ末にたどり着いたのが「江戸川公園」。
今回の模型の空地と敷地条件が似ているのです。
江戸川公園
この写真で右手の桜並木の向こう側は神田川です。
その川と、左手の崖の間の細長い敷地が江戸川公園です。
約4、50年前の私のデートコースでした。

この公園の模型化にあたり、
数年前に撮った写真を眺め直して、その特徴を拾い上げてみました。
ベンチと花壇
園路の右側に桜並木、左側には花壇、
一段高くなった場所にベンチがありますね。
また、次のようなパーゴラも特徴の一つです。
パーゴラ

製作開始。今回もあり合わせの材料で作ります。
パーゴラ材料
ヒノキの細角材でパーゴラのフレームを組みました。
ベースはボール紙の貼り合わせです。
壁には「間知石積み」風に見せるシートを貼りました。
着色
アクリル絵の具で塗装しました。
手前のベンチは半完成品を買いました。
そして、ジオラマの狭小敷地に設置しました。
設置
拡大してみると次のようになります。
接写
40年前の「私」も置いてみました。
その手前の花壇は完全自作!です。
ボール紙で箱を作り、その中に繊維クズを詰め、
表面を赤・白・黄色の絵の具で着色しました。
「並んだ〜♪ 並んだ〜♪ 赤・白・黄色」

今回使用したベンチの半完成品は、
次の写真で中央に写っている「みにちゅあーとキット」です。
ジオラマオプションキットの「ベンチA」500円。
みにちゅあーと
これから紙の部品を切り出し、折り曲げ、接着して完成します。
ついでに、写真左の「遊具A」も買っちゃいました。
こちらも500円、高いような安いような値付けですが、
この細かさ、さすがに素人がゼロからは作れません。
みにちゅあーと製作
この遊具もジオラマ上に設置してみました。
ジオラマの公園遊具
確かに公園っぽくなりましたね。
一応、おとめ山公園の「みんなの原っぱ」のつもりです。

続く

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の質問をやむを得ず設定しました。お手数ですが当ブログタイトル「○○の風景」の○○を漢字で。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mejiro.asablo.jp/blog/2017/09/30/8689357/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。