▪️次のボックスに適当な文字列(複数可)を入力して、当ブログ内を検索できます
▪️下の目次タイトルをクリックするとテーマ別過去記事の目次へ飛びます
・目白の風景 今昔:目次
・吉祥寺の風景 今昔:目次
・昔と今の写真(番外編):目次
・地中海バブル旅行etc.:目次
・旅のつれづれ:目次
・母のアルバム:目次
・目白ジオラマ鉄道模型:目次
・すべてのカメラに名前がある:目次
・目白の風景 今昔:目次
・吉祥寺の風景 今昔:目次
・昔と今の写真(番外編):目次
・地中海バブル旅行etc.:目次
・旅のつれづれ:目次
・母のアルバム:目次
・目白ジオラマ鉄道模型:目次
・すべてのカメラに名前がある:目次
今年の中秋の名月 ― 2017年10月04日
今日は中秋の名月。
先ほど撮影してみました(手持ち撮影)。
すでに雲がかかり始めていたので、
雲の隙間に月が顔をのぞかせた時に撮影しました。
絞り・シャッタースピード・ISOは一昨年と同じ値に設定。
良く撮れた時のデータをブログ等に残しておくと役に立ちます。
ちなみに雲に隠れた時は、目では見えても写真ではほとんど写らずでした。
露光量をLightroomで5倍に増幅して、やっと次の状態でした。
明日と明後日もお天気次第で撮影してみたい。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://mejiro.asablo.jp/blog/2017/10/04/8694586/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。