▪️次のボックスに適当な文字列(複数可)を入力して、当ブログ内を検索できます ▪️下の目次タイトルをクリックするとテーマ別過去記事の目次へ飛びます
    ・目白の風景 今昔:目次
    ・吉祥寺の風景 今昔:目次
    ・昔と今の写真(番外編):目次
    ・地中海バブル旅行etc.:目次
    ・旅のつれづれ:目次
    ・母のアルバム:目次
    ・目白ジオラマ鉄道模型:目次
    ・すべてのカメラに名前がある:目次

目白ジオラマ縮小板の製作2024年02月03日


目白ジオラマ縮小板
目白周辺の公園やお寺などを盛り込んだ鉄道模型ジオラマを作ったのが2017年。
それから6年経ち、家の中が手狭になってきたので、これを小さく作りかえることにしました。
暇を見て少しずつ作業すること数ヶ月、やっと完成しました。
冒頭の写真で上が旧ジオラマ、下が新です。縦横とも約8割の長さになり随分と扱いやすくなりました。

製作に当たって心掛けたのは、風景要素を可能な限り再現することと、模型の中の登場人物をもれなく移住させることでした。結果は次のようになりました。これらも、上が旧ジオラマ、下が新です。

1.都電踏切の二人
踏切

2.神田川にかかる橋に佇む男性
神田川の橋

3.学習院下停留場
学習院下都電停留場

4.都バス停留所
都バス停留所

5.鬼子母神堂にお参りする人
鬼子母神堂

6.同じく手水舎の男性
鬼子母神手水舎

7.新江戸川公園のパーゴラ
新江戸川公園のパーゴラ

8.おとめ山公園のブランコと滑り台
おとめ山公園のブランコと滑り台

9.同じく弁天池と四阿
おとめ山公園の弁天池

10.同じく見晴らし台と四阿
おとめ山公園の見晴らし台

11.公園を散策する人
おとめ山公園の四阿と散策する人

今回の改修に当たって線路のレイアウトを次のように見直しました。
上段が旧設計図、下段が新設計図です。
改修設計図
・旧は900x600のパネル
・新は728x515(B2サイズ)のパネル
に納まるように設計しました。
記号はKATOの線路「ユニトラック」及びトミーテックの「バスコレ走行システム」の型番です。
設計の特徴は、旧では最小回転半径をR117と「Bトレインショーティー」用に設定しましたが、新では外周部分の最小回転半径をR216と大きくしました。
この大きさの線路であれば、私の手持ちの蒸気機関車と客車がギリギリ通過できることは、既存の別レイアウトで確認済みです。
R216を通過する機関車と客車

続く