▪️次のボックスに適当な文字列(複数可)を入力して、当ブログ内を検索できます ▪️下の目次タイトルをクリックするとテーマ別過去記事の目次へ飛びます
    ・目白の風景 今昔:目次
    ・吉祥寺の風景 今昔:目次
    ・昔と今の写真(番外編):目次
    ・地中海バブル旅行etc.:目次
    ・旅のつれづれ:目次
    ・母のアルバム:目次
    ・目白ジオラマ鉄道模型:目次
    ・すべてのカメラに名前がある:目次

『美しき水車小屋の』 in 目白2012年05月11日

都電鬼子母神駅と雑司が谷駅の間に水車小屋があります。不思議な光景です。
美しき水車小屋の
ベンチが用意されていて、老若男女が気ままに休んで行きます。

隣は菜園になっており、水場(井戸風)もあります。誰がメンテしているのでしょうか?
菜園か?

室内にはお茶のセットが用意されています。ゆっくり休めそうです。でも鍵が掛かっていて入れませんよ!
小屋の中

Google のストリートビューで見ると、以前何かの「お知らせ看板」が出ていたようです。ビルの建設計画があって、何かの事情でサスペンドされているのかも知れません。敷地の向かい側は大鳥神社です。昔はのどかな景色だったと記憶していますが、今は敷地前面の線路の両側で明治通りのバイパス工事が進み、神社とは隔てられた感じになってしまいました。
大鳥神社

ここから少し北に行くと都電の線路敷が道路面よりやや高くなり、車内からの視界が開けるせいか都電もスピードアップするようです。
快走する都電
快走する電車! まだまだ捨てがたい景色ですね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の質問をやむを得ず設定しました。お手数ですが当ブログタイトル「○○の風景」の○○を漢字で。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mejiro.asablo.jp/blog/2012/05/11/6443253/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。