▪️次のボックスに適当な文字列(複数可)を入力して、当ブログ内を検索できます ▪️下の目次タイトルをクリックするとテーマ別過去記事の目次へ飛びます
    ・目白の風景 今昔:目次
    ・吉祥寺の風景 今昔:目次
    ・昔と今の写真(番外編):目次
    ・地中海バブル旅行etc.:目次
    ・旅のつれづれ:目次
    ・母のアルバム:目次
    ・目白ジオラマ鉄道模型:目次
    ・すべてのカメラに名前がある:目次

アサブロに「動画」を組み込む2013年08月21日

前回の「マイコンレーサー」(動画入り)の続きです。

ここでは、htmlを自分では書かずに、
アサブロに動画を組み込む(埋め込む)方法を紹介します。
十数年前にhtmlの初歩をかじっただけの私でも、何とかできました。
より良い方法が他にもあるとは思います。

事前にYouTubeのアカウントを取得して、
マイチャンネルに動画をUPしておきます。
私は姓は「ター」、名は「坊」のアカウント名にしたら、
意図通り「ター坊」と表示してくれることもあり、「坊ター」だったりしています。
佐藤一郎さんが一郎佐藤さんだったりするのと同じですね。
でも、坊ターはちょっと間抜けっぽいです。

さて本題に戻り、アサブロにログインして記事を書きます。
管理画面の「記事の作成・編集」では、
多くの方がそうしているように、「エディタで新規作成」を選びます。
動画をアサブロに組み込む方法

普通に記事を書いて、静止画も普通にUPして行きます。
普通に静止画UP

動画を除いた部分の記事作成が済んだら、
編集原稿として、公開せずに保存しておきます。
(下書きですので、いずれ削除します)
その記事を編集モードで再度開き、次のようにしてソースを見ます。
htmlソースの表示
MacのFirefoxの場合は、
Fileメニューから、「ツール」→「Web開発」→「ページのソース」と辿ります。
WindowsのInternetExplorerであれば、
Fileメニューから、「表示」→「ソース」です。

該当ページのhtmlソースが次のように表示されるので、
そのうちの「本文」に該当する一行(かなり横長)を見つけてコピーします。
本文のソースをコピー

テキストエディットを開いて、
先ほどコピーした「本文」のhtmlソースをペーストします。
こういう状態になります。
本文のソースをペースト

YouTubeのマイチャンネルに行って、使いたい動画を表示させます。
動画の上を右クリックして「埋め込みHTMLをコピー」を選びます。
次の画面になりますので、中央に表示された文字列をコピーします。
YouTube動画の埋め込みタグ

テキストエディットにペーストした「本文」の中の動画を埋め込みたい場所に、
先ほどYouTubeでコピーした「埋め込みHTML」をペーストします。
下図の白抜き部分がそれです。
記事本文のHTML完成
ここでは見易くなるように、事前に適宜改行を入れています。
<BR>の文字列の前後で改行する分には問題は起きなさそうです。
動画の画面サイズを指示したい場合は、埋め込みHTMLのうち、
width="○○○" height="○○○"の部分の数字を変えます。
上の例では、480と292にしています。
また、src=“http://www.youtube.com/embed/********”の部分で、
src=“http://www.youtube.com/embed/********?rel=0”というふうに、
“?rel=0” の文字列を、おまじない的に末尾に追加しておくと、
動画の再生が終了した時に表示される「関連動画の紹介」が非表示になります。
スッキリするのでお勧めです。

次にアサブロ管理画面に戻って、
「記事の作成・編集」で、エディタでない方の「新規作成」を選びます。
必要事項を適宜記入し、下の画像のように、
・記事本文の欄に、テキストエディットのhtmlソース全文をペーストします。
・記事の記述方式欄で、HTMLを選びます。
動画入りブログ作成

全て済んだら、「公開」ボタンを押せば完了です。
公開前に動画もプレビューできれば良いのですが、
残念なことに、この作成・編集画面では、「プレビュー」ボタンを押しても、
静止画のみ表示して、動画は表示されません。
正しく作成できている事を祈って、「公開」ボタンを押しましょう。

それから、最初にアサブロエディタで作った下書きを削除しておきます。
削除しても、UPした画像はそのままサーバに残るので支障はありません。
(終り)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の質問をやむを得ず設定しました。お手数ですが当ブログタイトル「○○の風景」の○○を漢字で。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mejiro.asablo.jp/blog/2013/08/21/6952801/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。