▪️次のボックスに適当な文字列(複数可)を入力して、当ブログ内を検索できます ▪️下の目次タイトルをクリックするとテーマ別過去記事の目次へ飛びます
    ・目白の風景 今昔:目次
    ・吉祥寺の風景 今昔:目次
    ・昔と今の写真(番外編):目次
    ・地中海バブル旅行etc.:目次
    ・旅のつれづれ:目次
    ・母のアルバム:目次
    ・目白ジオラマ鉄道模型:目次
    ・すべてのカメラに名前がある:目次

トライXの魔力-鬼子母神の少女たち2012年04月08日

昨日、1975年の鬼子母神境内の風景をながめて懐古趣味に浸っていましたが、ふと、この気分が引き起こされるのは当時使用していたフィルムの特性によるのではないか、と気がつきました。それでフィルムスリーブに保管されている当該フィルムを確認したところ、やはり「KODAK TRI X PAN FILM」と書いてありました。この高感度フィルムはその粒状性に特徴がありました。
自転車に乗る少女

大木に寄り添う少女

語りかける少女

たたずむ少女
ピントが来ている被写体の明瞭性に比較して、背景のボケている部分がややざらついた感じになっていて、この粒状性が不思議な気分を引き起こすのだと思います。また、ASA400という高感度のせいかラチチュードが広く暗部も切り捨てずに表現しています。長尺のロールを買って来てパトローネ一本分ずつ切り出していたのが懐かしいです。また、カメラは「ニコンF2」で、ここに載せた写真は多分標準50mmと広角35mmで撮影したものだと記憶しています。その後AFカメラの便利さに走ってしまったのでF2を使うことが無くなりましたが、今思うと「NikonF2+Tri-X」は最強の組み合わせでしたね。少女たちの純真な表情をうまく切り取ることが出来たと思っています。

神田川の桜を撮る人々2012年04月09日

神田川に花見に行って来た。皆カメラを持っていて、桜と一緒に家族や友人を撮影して楽しそうだった。天気も良かったし、カメラと桜は人々を幸福にします。

■二人撮りをする少女
二人撮りをする少女

■その2
その2

■点対称
点対称

■モニタと実物は相似形
モニタと実物は相似形

■永遠のモデル
永遠のモデル

■隙間から
隙間から

赤丸ベーカリー2012年04月10日

我家の朝食はパン。3時のおやつもパンが多い。その日のお出かけ先によって、近くのおいしいパン屋さんで食パン・菓子パンなどを買ってきます。雑司が谷方面へお出かけした時はここ。
赤丸ベーカリー
目白通りの北側を蛇行しながら東西に走る細い道「弦巻通り」にあります。両側は地元の商店が軒を連ねています。道の蛇行ぐあい、及び路面高さが両サイドの地盤よりも低くなっていることから推測して、ここは川であったのではないかと思い江戸MAPで確認すると「弦巻川」でした。そのため歩いていると景観の変化が豊かです。散歩の途中でこの店の「コロッケパン」などを買うのが楽しい。その他、昔懐かしいパンが沢山! お店のホームページも楽しく出来ているので、そちらの確認も是非。

追記:「赤丸ベーカリー続編」を書きました。

iPhoneで芸術写真2012年04月11日

iPhoneは便利な道具です。電話とメール以外にもネット閲覧が出来たり、旅行先で道案内をしてくれたり。それにカメラもついているし。というのが一般的な使用感だと思いますが、私は芸術写真を目指しているので、iPhoneでも「さすが!」と言ってもらえそうな作画を目指します。そのキーは露出です。何度も題材にしている鬼子母神の境内で試してみました。

■作例1 夕暮れの境内
夕暮れの境内

■作例2 晴天の鬼子母神堂・拝殿
晴天の鬼子母神本堂

■作例3 夕陽の手水鉢
夕陽の手水鉢
意図的にハイライト部分に露出を合わせ、シャドウ部を締めてみました。iPhoneはタッチパネルをタップするだけで、任意のところにピントと露出を合わせられます。この機能は結構使えます。

目白のおそば吉祥庵2012年04月13日

お昼に美味しいお蕎麦が食べたくなると、ここに行きます。目白にはお蕎麦屋さんが少ないような気がします。だから必然的にここになる。連れ合いが、おとめ山公園に遊びに来る知人に勧めたら感謝されたそうです。当然!かも。お蕎麦だけでも良いし、お腹がすいていたら丼物とのお昼の定食も良し。
目白のおそば吉祥庵
内装も小粋です。くつろげます。
趣味の良い店内
目白駅を出て、目白通りを西に数分歩きます。交差点の角の二階。目白の街を見下ろしながらゆっくりいただきます。