▪️次のボックスに適当な文字列(複数可)を入力して、当ブログ内を検索できます ▪️下の目次タイトルをクリックするとテーマ別過去記事の目次へ飛びます
    ・目白の風景 今昔:目次
    ・吉祥寺の風景 今昔:目次
    ・昔と今の写真(番外編):目次
    ・地中海バブル旅行etc.:目次
    ・旅のつれづれ:目次
    ・母のアルバム:目次
    ・目白ジオラマ鉄道模型:目次
    ・すべてのカメラに名前がある:目次

昔の写真の撮影場所発見法(ビオット旧市街地俯瞰)2016年08月29日

鷲の巣村のビオット」の補足です。

昔の風景写真の撮影場所を確認するには、
Googleのストリートビューは便利なツールです。
でも、これは全ての通りを網羅している訳では無いので、
代わりに"Google Earth"を使うのもありです。

例えば、次の写真ではこんな風に使ってみました。
ビオットから地中海を望む
これは"ビオット Biot"の旧市街地のどこかから、
地中海が見えたので撮影してみた写真(のはず)です。
この風景の特徴は、
・前方の土地が低くなっている
・光のさす方向から判断すると、東向きの風景
・写真の右半分を大きな壁が占めている
であるといえます。

ビオットの街の特徴は、次の二枚の写真でわかるように、
小高い馬の背のようなところに築造された街であること、
また、東方3km弱のところに地中海があることです。
ビオット絵葉書

広域図

そんな条件を念頭に、
ビオットの上空から東方の海を眺めてみたのが次です。
鳥瞰写真
すると市街地の北東のテニスコート側に、
建物の隙間がいくつかあって、その隙間から海が見えるような気がします。
その部分を拡大してみると次のようになりました。
鳥瞰拡大
先ほど列挙した風景の特徴に見事に合致する場所があるでしょう?
この地に立てば、白の矢印の方角に「地中海」が望めそうですね。
一件落着。

もう一枚、次の『プラタナスの公園』の写真を取り上げてみます。
プラタナス公園
この風景の特徴をまとめるとこうなります。
・プラタナス二本で覆われる広さの公園
・光のさす方向から判断すると、南向きの風景(逆光気味)
・土地は左に低くなっている
そして、この写真に対応する鳥瞰写真として次のものを見つけました。
公園俯瞰
公園に面する建物の壁面に、
「黒い飾り」と「板戸で閉ざされた窓」があることが決め手です。

この場所の見当をつける過程で役に立ったのが次の広域鳥瞰図です。
ビオット鳥瞰写真
フィルムの写真の並びから、
この日の私の足跡は次の通りであることが分かっていました。
サン・セバスチャン通り→ス・バリ通り→アルカド広場と教会→場所不明の『プラタナスの公園』→ゴール広場
そして、教会から場所不明の公園を経てゴール広場へ至る道筋については、
「既に歩いたサン・セバスチャン通り以外の道を選んだのではないか」、
と考えてみたところ、
それらしい道筋に、風景の特徴が合致しそうな公園(黒矢印)がありました。
そして方向を変えて俯瞰すると、
先ほどの「飾り」と「窓」という二つの決め手が見つかったのでした。

まあ、こんな風に、
遥か昔に撮影した、しかも外国の小さな街の写真について、
その撮影場所を特定してみました。
その作業を今ふりかえってみると、
一枚につき平均して約一時間、トータル20時間ほど費やしたことになります。
ご苦労様でした。(自らねぎらう)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の質問をやむを得ず設定しました。お手数ですが当ブログタイトル「○○の風景」の○○を漢字で。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mejiro.asablo.jp/blog/2016/08/29/8165143/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。